Kyushu National Museum Love
活動報告

業務日記

会報誌「アクト」59号発刊!

2022年10月、会報誌「アクト」の最新号、第59号を今すぐダウンロード!是非ご覧ください 会報誌「アクト」60号は、2023年1月15日発刊予定です お楽しみに(^^)/

つくし郷土かるた展

九州国立博物館1Fエントランスにおいて、つくし郷土かるたが展示されています。 筑紫地区の歴史・文化・自然を題材に、これをかるたにしたもので、非常に郷土の勉強にもなります。 毎年、地域の小学生チーム対抗で熱い対戦が繰り広げ …

第26回 九博デー

3月26日(土)午後2時より、第26回九博デーがミュージアムホールで開催されました。 当日雨の心配もありましたが、津軽三味線の演奏と九博に植えられている満開の雲海桜も見ることができました。 桜の花びら入りの九博クッキーも …

九州国立博物館 収納庫設置作業

2月11日(金)九州国立博物館において、収納庫を設置する作業を行いました。 お手伝いいただいた皆様ありがとうございました。

ピッカ美化隊だより

5月28日に九博イベント広場フラワーポットで育てているビオラの花の撤去を行いました。例年ならその後日、肥料とともにポーチュラカなどの花に切り替え作業がありますが、新型コロナウイルス感染抑止のため、中止が決定しました。人影 …

第10回九博子どもフェスタ~博物館ってともだちだ!~

2月25日、九州国立博物館にて第10回九博子どもフェスタが開催されました。 影絵や風車、ステンシルなどなど、子どもたちが見たりさわったり作ったり、いろんな体験をすることができます。 たくさんの子どもたちが目を輝かせながら …

九州国立博物館を愛する会創立10周年記念誌

皆様こんにちは。 6月24日開催の通常総会において配布されました九州国立博物館を愛する会創立10周年記念誌「愛・10年のあゆみ」をたくさんの皆様のご覧いただきたく、ホームページにアップさせていただきました。 ご支援をいた …

第6回 九博ふるさとセミナーのご報告

皆様こんにちは。 1月8日、本年最初の事業となる九博ふるさとセミナーがアクロス福岡にて開催されました。 当日は寒い中、沢山ご参加いただきありがとうございました。 第1部「宗像・沖ノ島と大和朝廷」第2部「太宰府の役人と文房 …

九州国立博物館を愛する会は本日よりNPO法人になりました。

さて、九州国立博物館を愛する会は、NPO法人設立について福岡県知事の認証をいただき、本日福岡法務局にNPO法人設立の登記を申請をし、無事受け付けられました。

冬季の花ビオラ植え付け

今年も冬季の花ビオラを植え付けました!         九博庭園の楓が赤く色づき始めた去る11月7日、冬季の花ビオラの植え付け作業を実施しました。夏季の花ポーチュラカの植え付けは、 …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © NPO法人九州国立博物館を愛する会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.