Kyushu National Museum Love
活動報告

愛する会ブログ

第9回つくし郷土かるた大会ダイジェスト

令和6年6月30日に開催されました「第9回つくし郷土かるた大会」ダイジェストです。 九州国立博物館で行われました。 子どもたちによるたくさんの熱戦が繰り広げられていますので、ぜひご覧ください。

太宰府天満宮チャリティ餅つき・カエルの逆襲映写会

1/12 太宰府天満宮のチャリティ餅つきぜんざい会に参加しました。 太宰府天満宮の皆様や一緒に参加したつくし青年会議所の皆様から温かいお声掛けをいただきました。 また、その後九州国立博物館にて、カエルの逆襲映写会及び川村 …

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 今年も九州国立博物館を愛する会を宜しくお願い申し上げます。 さて、1月1日元旦、九州国立博物館 冨田館長に新年のご挨拶に伺いました。 当会は、九州国立博物館開館(2005年)の翌年、 …

第10回九博ふるさとセミナー

皆さんこんにちは。 12月22日、筑紫野市生涯学習センターにて第10回九博ふるさとセミナーを開催しました。 コロナ禍の影響によりしばらく中止となっておりましたが、久しぶりの開催となります。 第1部講演は、『文化交流展「い …

ビオラの花植え付け@九州国立博物館

11/17九州国立博物館にて、ビオラの花植え付け作業を行いました。 当日の作業にはたくさん方々に応援いただき、ありがとうございました。 おかげさまで九博のフラワーポッド、花壇にきれいなビオラが咲きました。 皆さんの笑顔が …

ビオラの花植え付け準備作業@九州国立博物館

11/10九州国立博物館にてビオラの花植え準備の作業を行いました。 当日は天気もよく、気持ちのいい作業となりました。 ビオラの花植え本番に向けてもうひと踏ん張りです。

会報誌「アクト」第67号発刊!

会報誌「アクト」の最新号、第67号を今すぐダウンロード!是非ご覧ください 次の会報誌「アクト」68号は、2025年1月15日発刊予定です お楽しみに(^^)/

九州のど真ん中!癒しの旅!バスツアー

会員交流事業「九州のど真ん中!癒しの旅!バスツアー」ということで、会員の皆様と1泊2日の研修旅行に行ってまいりました。 五ヶ瀬ワイナリー → 清和文楽館 → 五ヶ瀬自然の恵み資料館 → 高千穂 岩戸神社 等、いろいろな場 …

会報誌「アクト」第66号発刊!

会報誌「アクト」の最新号、第66号を今すぐダウンロード!是非ご覧ください 次の会報誌「アクト」67号は、2024年10月15日発刊予定です お楽しみに(^^)/

第9回つくし郷土かるた大会

6/30 九州国立博物館において、第9回つくし郷土かるた大会が開催されました。今年は、初めて初戦から決勝まで九州国立博物館の中で行われることとなり、九州国立博物館を愛する会として、例年とはちょっと違う気持ちの高ぶりを感じ …

1 2 3 9 »
PAGETOP
Copyright © NPO法人九州国立博物館を愛する会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.