Kyushu National Museum Love
活動報告

年別アーカイブ: 2025年

九州の国宝 きゅーはくのたから 特別観覧 九州国立博物館 歴代三館長座談会

皆様こんにちは。 7/10 九州国立博物館ミュージアムホールにて、歴代三館長(初代館長三輪嘉六様、前館長島谷弘幸様、現館長富田淳様)の座談会が行われました。 コーディネーターを務めるのは当会理事長の川添です。 20年前に …

第10回 つくし郷土かるた大会

6月28日、九州国立博物館において第10回 つくし郷土かるた大会を開催しました。 特に今回のかるた大会は、九州国立博物館開館20周年を記念する事業のひとつ、九州国立博物館館長杯として位置付けており、盛大に行いました。 優 …

九州国立博物館を愛する会 定時総会のご報告

6/7 九州国立博物館を愛する会 定時総会を開催しました。 本年は当会設立以来長年の監事を務めてこられた福山漢治氏が引退されるということで、その功績を讃えるとともに当会からも感謝の意を伝えさせていただきました。 また、総 …

博多どんたく港まつり・パレード参加!

今年も博多どんたく港まつりの季節がやってまいりました。 そして、今年は九州国立博物館開館20周年の年です。 みんなで博多のまちをねり歩き、市民の皆様にこれまで九州国立博物館を支えてくださった皆様への感謝の想いと九州国立博 …

会報誌「アクト」第69号発刊!

会報誌「アクト」の最新号、第69号を今すぐダウンロード!是非ご覧ください 次の会報誌「アクト」70号は、2025年7月15日発刊予定です お楽しみに(^^)/

九州国立博物館の雲海桜・満開!

九州国立博物館にも春の訪れ。 今年も満開のしだれ桜が咲いていました。いわゆる雲海桜ですね。 場所は九州国立博物館のエスカレーターを上がった出口左横の蓮池の畔です。 小道(里山散策路)もあるので散歩に訪れてみては。

九州国立博物館開館20周年記念「第28回九博デー」

令和7年3月23日(日)快晴のなか、いよいよ九州国立博物館開館20周年記念事業がスタートしました。 第1弾は「第28回九博デー」です。 「開幕の宴~文化と未来の絆を祝して~」と称し、九州国立博物館内の和食レストラン「いい …

会報誌「アクト」第68号発刊!

会報誌「アクト」の最新号、第68号を今すぐダウンロード!是非ご覧ください 次の会報誌「アクト」69号は、2025年4月15日発刊予定です お楽しみに(^^)/

ユネスコ無形文化遺産・風流踊「感応楽」を見ました!

令和7年3月23日より、九州国立博物館を愛する会による「九州国立博物館開館20周年記念事業」が開幕します。 その開幕前に九州国立博物館においても開館20周年を記念して、ユネスコ無形文化遺産登録の豊前「感応楽」が披露されま …

第9回つくし郷土かるた大会ダイジェスト

令和6年6月30日に開催されました「第9回つくし郷土かるた大会」ダイジェストです。 九州国立博物館で行われました。 子どもたちによるたくさんの熱戦が繰り広げられていますので、ぜひご覧ください。

1 2 »
PAGETOP
Copyright © NPO法人九州国立博物館を愛する会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.