Kyushu National Museum Love
活動報告

愛する会ブログ

影絵、はじめての出張公演へ

さる7月2日(日)、私たち九博を愛する会は、大野城市月の浦公民館にて、愛する会として、はじめて影絵の出張公演を実施しました。 私たちスタッフによる影絵「飛んで行ったバナナンどこへ行くの!」の上演、子どもたちによる影絵の製 …

会報誌「アクト」35号発刊!

2016年4月15日 会報誌「アクト」の最新号、第35号を今すぐダウンロード! ぜひご覧ください!                 &nbs …

特別観覧例会(始皇帝と大兵馬俑)のご報告

皆さんこんにちは。 4月8日(金)特別観覧例会が行われました。 たくさんのご参加ありがとうございました。 内容はいわずと知れた始皇帝と大兵馬俑です。 2200年以上前に作られたものですが,発見されてからまだ40年くらいし …

九博子どもフェスタのご案内

皆様こんにちは。 第8回九博子どもフェスタが今月20日(土)・21日(日)の2日間にわたって開催されます。 貝がらキャンドル作りや影絵で遊んだり、楽しいプログラムがたくさんあります。 たくさんの子どもたちの参加を待ってい …

会報誌「アクト」34号発刊!

2016年1月15日 会報誌「アクト」の最新号、第34号を今すぐダウンロード! ぜひご覧ください!                 &nbs …

九州国立博物館の皆様との新年会

平成28年1月20日、焼肉のかわはらにて、島谷館長をはじめとする九州国立博物館の職員の皆様と新年会を行いました。 先日、予行演習をしたつくし郷土かるたも体験していただきました♪

3/21九博デーかるた大会の予行演習をしました!

第20回を迎える九博デーにおいて、小学4・5・6年生を対象としたかるた大会(クリックいただくとかるた大会の案内に移動します)が実施されます。 そこで、1月13日の理事会後、下の「つくし郷土かるた」を使用して、役員みんな子 …

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 昨年は九州国立博物館を愛する会の活動にご協力いただきありがとうございました。 今年は記念すべき創立10周年を迎えるにあたり、様々な事業を企画しております。 九州国立博物館を盛り上げる …

第5回九博ふるさとセミナーのご報告

平成27年12月12日(土)ミリカローデン那珂川 多目的ホール におきまして、第5回九博ふるさとセミナーが開催されました。 第1部では、“黄金のアフガニスタン~守りぬかれたシルクロードの秘宝~”と題して 九州国立博物館企 …

米つくり隊に参加しました!

九州国立博物館を愛する会が後援している米つくり隊の餅つきに参加しました。稲から、米ができ、そして餅をつくる。稲を身近に感じる大切な事業と思いました。

« 1 7 8 9 10 »
PAGETOP
Copyright © NPO法人九州国立博物館を愛する会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.